メインフレーム運用に伴う印刷の課題
-
-
-
メインフレームを使い続けるお客様
プリンタの機種が廃止になる、印刷用ストックフォームの高騰など、現行印刷環境の維持に苦慮していませんか?
-
メインフレームからオープン化へ徐々にダウンサイズするお客様
印刷関連で使われる製品やパッケージ、プリンタがシステム単位にバラバラで運用部門の負荷が高まっていませんか?
-
メインフレームを撤廃(予定)のお客様
大容量帳票の一括印刷や配布、オープン化環境に合わせた帳票作成など、
帳票環境の設計や構築に悩んでいませんか?
メインフレーム環境変化に対応するポイント
-
システムとの接続容易性
・さまざまなプリンタ、電子帳票システムへの対応
・環境変化を伴わない、既存システムへの組み込み
・帳票関連の法制度変更への柔軟な対応
-
法制度や業務変更への追従性
・帳票データをCSVデータ形式で渡すだけ
・業務システムの追加、変更に迅速に対応
-
現場ニーズへの即応性
・PDFやExcel、CSVデータなど、さまざまな形式に変換して帳票出力
・帳票の保存期間の設定や世代管理により、いつでも簡単再印刷
・ユーザ操作画面の公開によるオンデマンド印刷
ユニリタプラスが提供する『帳票ソリューション』がきっとお役に立てます。
ユニリタプラス帳票基盤の基本機能
ユニリタプラスが提供する帳票基盤では、以下の基本機能を有します。
-
帳票データの取り込みと仕分け
-
帳票デザイン、オーバレイデザイン
-
帳票出力形式の選択
-
帳票出力方法の選択
-
帳票データの保存、アーカイブ
-
帳票の印刷、再印刷指示

ユニリタプラス帳票基盤最大のメリット
環境の変化や業務の変更に柔軟に対応できる印刷環境の構築がポイントです。
-
環境からの独立
・入力データの文字コードに依存しません。
どの環境で作成された帳票でも、帳票基盤サーバへの取り込み時、自動的に文字コード変換処理を行い、データベースに格納します。
・出力先を選びません。
帳票基盤では、数多くのメーカーのプリンタ、電子帳票システムに対応しています。また、PDFやCSV(EXCEL)、テキスト形式でフォルダに出力したり、メールに添付して送信することも可能です。
-
業務からの独立
・業務アプリケーションの標準化を促進します。
業務アプリケーションによる帳票データ出力時に、プリンタや電子帳票システムを意識した制御コードの挿入や、レイアウトを考慮したデータの配置等のロジックは不要となります。
・帳票再出力のための業務プランは不要です。
帳票データはDBに保管しているため、再出力が必要になった場合、業務アプリケーションを再実行する必要はありません。また、メディアへのアーカイブ機能もあり、出力日を遡っての再出力が可能です。
ユニリタプラスが提供する『帳票基盤』をぜひ、ご検討ください。
個別にご説明をさせていただいたりご質問も承っております。
お気軽にフォームからお問い合わせください。